fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の結婚 やや遅めの結婚のチャート

 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
早婚や晩婚に関する記事を読んでいました。

 今回は35歳に結婚したチャートになります。
スクリーンショット 2023-03-10 102539
 配偶者を意味する7室とその支配星を見ます。
7室は火星がいて土星のアスペクト。
7室の支配星は8室にいてラーフと太陽とコンジャンクション。

 7室とその支配星は、どうにも生来的凶星の影響しか受けてはいないチャートになる模様。それは、確実にそのハウスに「遅延」をもたらす模様。ただ、完全な否定には繋がってはいないので婚期が生じる。このチャートは女性のチャートであり、ナンディ占星術ではマンガラが配偶者のカラカになる。

 結婚した時期は、金星ー太陽期でした。
金星はいつでもだれでも恋愛・結婚の時期になりえるダシャーを意味する惑星です。金星のディスポジターは太陽である。ナクシャトラロードは自身であるシュクラ。
・太陽は9室を支配して8室に在住し、ラーフと7室を支配する水星とコンジャンクション。太陽のナクシャトラロードは7Lのブッダになる。どちらのダシャー期のナクシャトラロードはいずれもカラカや7室に関与する惑星だった模様です。

結婚・恋愛・離婚・再婚に関する鑑定依頼は以下になります。基本的に時間をかけて徹底的に精査しています。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
結婚・恋愛・離婚・再婚の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術 結婚の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

結婚に関するカテゴリ