fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の結婚 外国人との結婚のタイミング

 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
外国人との結婚のタイミングを調べていました。そもそもが外国人と結婚するようなチャート型をしていない事にはそのような事が起こり得ないですが、ヴィムショッタリーダシャーとしては、7室に関連する惑星期、12室に関連する惑星期、ラーフと金星に関するダシャー期にそれが起きる可能性があります。

 また、ナヴァムシャの7室と12室、金星とラーフ期の時期が一つの外国人と結婚する時期になりやすい傾向があるようです。

 実例ですが
スクリーンショット 2023-03-05 052135
 ラグナは魚座ラグナになるようで7室は乙女座になり、支配星は水星ですが12室に在住となっています。端的に7ー12の繋がりができている模様。また、12室の支配星はラグナに在住し、7室にアスペクトが働きます。ポイントはラーフは結婚のカラカである金星とコンジャンクション。

 このチャートは男性のチャートであり、より詳細に見ると水星はナクシャトラのシャタビシャーに在住していました。シャタビシャーの支配星とは外国人を意味するラーフになります。このラーフは配偶者を意味する金星とコンジャンクション。ナヴァムシャの場合、7室と12室での星座交換が起きていました。

 このような感じで外国と配偶者は7室と12室、それに外国人を意味するラーフの関与が重要になりそうです。

結婚・恋愛・離婚・再婚に関する鑑定依頼は以下になります。基本的に時間をかけて徹底的に精査しています。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
結婚・恋愛・離婚・再婚の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術 結婚の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

結婚に関するカテゴリ