fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の結婚 晩婚型

 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
晩婚についての記事を読んでいました。

 晩婚型は様々な影響がある模様。
・1ハウスまたは7ハウスにある土星(遅滞とカルマのグラハ)は、太陽、ラーフ、ケートゥ、火星のアスペクトです。 結婚住宅では、土星はカルマの遅れと問題をもたらす主な「遅滞者」です。

 一番遅延をもたらすのは、シャニ(土星)という事になります。シャニは否定ではありませんが、全ての動きに遅延をもたらします。それと他の凶星の影響です。

・ナヴァムシャの土星 + 月の組み合わせ (結婚の問題では、ナヴァムシャを考慮することが重要です)

 ナヴァムシャは結婚問題に重要なチャートになります。ただ、シャニの影響は侮れない。

・コンビネーション 土星 + 月 + 太陽
 
 上記のグラハの組み合わせは遅延をもたらすとありますが、チャンドラ(月)は動きが速いので遅延なのかが疑問。シャニとスーリヤは否定に繋がりやすい。

・太陽と月にアスペクトされた土星

 アスペクトの影響も侮れないようですが、これは、土星の対面に在住しない限り、起こらないアスペクトと判断されます。

・逆行惑星は第二バーヴァにある。

 2室に在住するヴァクリ(逆行)グラハ(惑星)は遅延をもたらす模様。

・セカンドハウスのルーラーは逆行

 ダナ・バーヴァ(2室)のルーラーが逆行(ヴァクリ)でも遅延らしい。

・金星+太陽+月が結婚の第7ハウスにある

 新月とシュクラ(金星)のヨガは遅延らしい。これに関しては、ラーシによりけりに感じてしまう。

・土星にアスペクトされているか、減衰しているか、敵のサインにある7番目の支配星

 シャニの影響は常に遅延です。ただ、7番目の支配星が減衰、敵にサイン在住が良い象意にはなりません。

・7室または金星+土星のラーフ。

 7室シュクラは悪い感じですが、シュクラとラーフの組み合わせが遅延とは思えない。それとシャニはやはり遅延です。否定ではないので遅くに結婚になります。

・婚姻の延期もクジャドーシャによって与えられます。

 クジャは火星です。火星の悪い影響がクジャドーシャですが、アグニ色なので実はそれほど遅延とは思えない。遅延ではなく、離縁に至る可能性の方が強いのでクジャドーシャの人は婚姻の時期を慎重にすべきと思われます。大概は28歳以降が無難。

結婚に関する鑑定依頼は以下になります。基本的に時間をかけて徹底的に精査しています。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
結婚や恋愛の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術 結婚の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

結婚に関するカテゴリ