fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の結婚 金星と神話

 親愛なる読者の皆様、こんにちは。
金星は、恋愛と結婚を司る惑星そのものですが、ヒンドゥー教の神話には様々な事が書かれています。

 具体的には
・ヴィーナスは悪魔の教祖であり、神々との戦いで倒れた死者をサンジヴィニ・ヴィディヤの助けを借りて蘇らせることができます。

金星は、悪魔(ラークシャサ)たちの先生であり、凄いのは、死人を蘇らせる事が出来るようです。これは、天界のグルも成し得なかった秘法です。


・彼は非常に鋭い洞察力を持ち、真のブラフマーナとして、あらゆる学問のエキスパートです。

木星は天界のグルですが、金星はあらゆる意味であらゆる学問のエキスパートな模様です。金星は、非常に賢いのです。


・ヴィーナスは、栄養の行き届いた中肉中背の体に、長い手、突き出た肩、広い胸、黒くて短い巻き毛を持っています。

>ちなみに金星シュクラ)は男性です。


・男らしさにあふれ、知的でハンサム、そして官能的です。

金星が強い人は、人々を引き付けるフェロモンが出ていますが、その筆頭が悪魔のグルシュクラです。異性をあらゆる意味で魅了します。


・ビーナスは、ブリグ・リシとその妻プロマの息子です。ブリグ・リシは、アンギラス・リシ(ジュピターの父)と同様に、ブラフマーの精液から直接生まれたため、ヴィーナスとジュピターという2つの不倶戴天の敵同士は、一卵性のいとこということになります。

>ここに木星グル)との関係性が出てきますが、答えは、一卵性のいとこです。ですが、グルとは、不倶戴天の敵同士です。誰よりも賢い二人は、仲間ではなく、不倶戴天の敵同士。

 インド占星術は、9つの惑星を使用しますが、この惑星の中で最も賢い惑星は、グルシュクラの二つの惑星になる可能性が高いです。グルが大事な教えは精神的な学問です。シュクラが大事にしている学問はこの世的な物質性と快楽性の学問との違いがありますが、共に同程度の知力を有する敵同士になる模様です。


結婚や恋愛の鑑定依頼は以下になります。基本的に時間をかけて徹底的に精査しています。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
結婚や恋愛の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術 結婚の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

結婚に関するカテゴリ