fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の結婚 豊かな配偶者

親愛なる読者の皆様、こんにちは。
海外のサイトでお気に入りのサイトを見ていたのですが、「豊かな配偶者」とキーワードが出てきました。

※ 誰でもですが、いずれ結婚する場合は、やはりお金がない人よりはお金持ちの方と結婚できた方が基本的には幸せになりやすい可能性を単純に感じてしまいます。豊かな配偶者はあなたの8室(7室から2室)と5室(7室から11室)関連を精査する必要があるようです。端的に配偶者のハウス(7室)からダナハウス2室11室)の強度を調べる事になるようです。8番目の家が吉星の影響があったり、5室の支配星が8番目の家にうまく配置されていたりすると、生まれながらに配偶者は豊かなバックグラウンドを持っています。10室の支配星が上手く配置されているか、10室(7室から4番目の家)が吉星の影響がある場合、配偶者はかなりの不動産を持つことになります。

※ あなたの7番目の家をラグナに変えましょう。今それはあなたの配偶者のラグナになります。2室の家(即ち8室)の状況をチェックして、2Lの状態や吉星の影響を精査する。次に、11番目の家(即ち5室)がラグナや第2の家とどのようにエネルギーを共有しているかを見てください。それが強い場合は、非常に裕福である可能性があります。


配偶者が豊かかどうかはあなたの5室8室が豊かな傾向が出る場合、あなたの物質傾向は満たされる事になる可能性があるようです。逆に言うと5室8室が凶星の影響が多い場合は、結婚後にお金関係で悩む可能性があるのでその場合は、惑星を供養する必要がありそうです。

ジョーティシュには悪い惑星を宥める手法が確実に存在します。
それにより、凶星の影響が緩和されます。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術 結婚の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

結婚に関するカテゴリ