fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の結婚 アシュタマシャニ

親愛なる読者の皆様、今晩は。日々、色々とサイトを巡回しているのですが、アシュタマ シャニのネタが書いてありました。アシュタマ シャニ(Ashtama Shani)は、誕生月から8番目の家(月アセンダントとも呼ばれます)を通過するタマスな惑星である土星の不吉な通過です。8 番目の家は、すべての幸運の9番目の家から12番目の損失の家であり、すべての不幸、病気、屈辱、富の損失、投獄、死などを意味します。したがって、 最高の出...

続きを読む

インド占星術の結婚 何故か親権ネタ

親愛なる読者の皆様、こんにちは。毎日、色々と海外サイトを見ていますが、結婚ネタに親権ネタが書かれていました。このチャートは娘さんのチャートです。親権なので父親は太陽と9室、母親は月と4室です。相談者は太陽と9室の父親ですが、太陽と9室は共に同じですが、損失をもたらす12室に在住し、二大凶星の影響が入っています。これは父親の影響が弱い事を意味します。12室はアポークリマハウスですが、パナパラハウスの半分の影...

続きを読む

インド占星術の結婚 結婚の遅延

親愛なる読者の皆様、こんにちは。海外サイトの質問コーナーを見ていると結婚の遅延の質問が非常に多いです。遅延=土星と他の凶星の影響になりやすい。実際にはかなり単純な構造なのですがこの場合、結婚のカラカを熟知する必要があります。インド人の場合、まだ31歳になったばかりなのにまだ結婚していません。なぜ遅れているのですか。何をする必要がありますか?チャートを見ると7室で惑星集中です。結婚のカラカの金星が7室に...

続きを読む

インド占星術の結婚 マースドーシャと結婚生活の寿命

親愛なる読者の皆様、こんにちは。インドのサイトを見ると必ず「マンガルドーシャ」のチェックリストがあります。マンガルドーシャとは火星の良くない影響を意味しますが、火星が1、2、4、7、8、12室に在住するとマンガルドーシャになりますが、この場合、ラグナから見た配置、月から見た配置、金星から見た配置、DKから見た配置等により、異なると思います。このチェックをラーシだけでなく、ナヴァムシャでもやると相当深い意味...

続きを読む

インド占星術の結婚 人を好きになることが難しい人でも金星期は人を愛してしまう

親愛なる読者の皆様、今晩は。日々、チャートを見ていますが、人を好きになることが殆どないチャートとはどのようなチャートなのでしょうか?まぁ、この場合は男性なので女性を人を好きになることが殆どない事を意味します。チャートを見ると惚れにくいチャートは7室ケートゥでした。日本のサイトで7室ケートゥを調べると※ パートナーが霊的なことに傾倒するか、もしくはいくぶん変わっている人かもしれない。ケートゥが傷ついて...

続きを読む

インド占星術の結婚 火星の災い

親愛なる読者の皆様、こんにちは。海外サイトを見ていると火星の災いを意味する「マンガリックドーシャ」が忌み嫌われています。火星は有害な惑星と考えられています。火星が1室、2室、4室、7室、8室、12室に在住する時、それはマンガリックドーシャと見なされます。それらのハウスに在住する火星がドーシャと見なされる理由を簡単に書いていきます。1室に在住-1番目の家は自己を表し、最初の家の火星は7番目の家を強力にアスペク...

続きを読む

インド占星術の結婚 関係の終焉

親愛なる読者の皆様、こんにちは。海外の様々な掲示板を見ていると別れの時期や再婚ネタ等が色々と質問されています。別れとは関係の終焉を意味し、再婚とは関係の結合を意味する人生のイベントです。この二つにはそのような関係のカラカである金星が重要に思えてなりません。例えば金星を見ると損失を意味する12室に在住していますが、この金星が強まる時期になると関係に終わりがもたらされる可能性があります。実際、アンタルが...

続きを読む

インド占星術の結婚 配偶者の特徴と職業

親愛なる読者の皆様、今晩は。海外のサイトでヴェーダ占星術から配偶者の特徴と職業の予測ネタが書いてありました。基本的に配偶者は7室を意味するという。7室を配偶者のラグナとして見るといいらしい。その1例えば、7番目の家は水星が支配するおとめ座だとします。この場合、配偶者は知的で、十分な教育を受けています。配偶者は音楽や美術が好きで、良いコミュニケーターになり、多くの人に影響を与えます。7番目の家が凶星等に...

続きを読む

インド占星術の結婚 夫婦間の不調和の組み合わせ

親愛なる読者の皆様、こんにちは。夫婦間の不調和に関する情報を読んでいました。それによるとすべての物質主義的な側面を除いて、人間の生活を動かす最も重要な要素は家族だです。人は富に満足しているとは限らない。しかし、家族がいなければ、人はきっと不幸になるでしょう。お金以外にも、私たちをやる気にさせてくれるものはたくさんあります。結婚生活で失敗を経験した人は、このことをもっとよく知るだろう。占星術的に結婚...

続きを読む

インド占星術の結婚 金星がGKで7Lのケース

親愛なる読者の皆様、今晩は。海外のチャートを見ていました。このチャートは結婚に関して色々と苦労するチャートのようです。年齢的には41歳なのでインド人ですら、かなりの晩婚になるとは思いますが、未だ未婚となっているようです。惑星で土星というのは、擬人化すると足の悪い老人です。そのため、土星と惑星が関わると色んな意味で遅延が生じる事になります。このチャートの金星は7Lなので結婚に直決する惑星ですが、土星と接...

続きを読む

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術 結婚の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

結婚に関するカテゴリ