fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の結婚 配偶者の性質

親愛なる読者の皆様、今晩は。本日は、配偶者の性質について読んでいました。情報源は全て海外です。その情報によると最初にすべき事は、7室の支配星を徹底的に精査する事になります。この7室の支配星に配偶者になる方の基本的な性質が隠されています。次は、相当専門的になるのですが、7室の支配星のナクシャトラロードのパダレベルまで調べる必要があります。配偶者の性質と傾向はナクシャトラロードのパダの性質が支配している...

続きを読む

インド占星術の結婚 豊かな配偶者

親愛なる読者の皆様、こんにちは。海外のサイトでお気に入りのサイトを見ていたのですが、「豊かな配偶者」とキーワードが出てきました。※ 誰でもですが、いずれ結婚する場合は、やはりお金がない人よりはお金持ちの方と結婚できた方が基本的には幸せになりやすい可能性を単純に感じてしまいます。豊かな配偶者はあなたの8室(7室から2室)と5室(7室から11室)関連を精査する必要があるようです。端的に配偶者のハウス(7室)か...

続きを読む

インド占星術の結婚 不調和をもたらす組み合わせ

親愛なる読者の皆様、今晩は。日々、海外のサイトを見ているのですが、結婚関連も相当見ています。その中に「不調和をもたらす組み合わせ」がありました。結婚生活とは、ある種の忍耐が常に必要になりますが、限度を超えてしまうと離縁が生じてしまいます。そのような類いの組み合わせらしい。1、金星と土星の合:この人は配偶者を愛していますが、金星の道に行くべきか、土星の道に行くべきかといつも迷います。金星は愛の惑星で...

続きを読む

インド占星術の結婚 結婚のタイミング

親愛なる読者の皆様、今晩は。ジョーティシュにおいて結婚のタイミングは技法的に相当数あるのではないかと思います。その中でも単純な事が書かれていたネタは※ 結婚のタイミングを与える惑星1、7室の支配星2、7室に在住する惑星3、7室にアスペクトする惑星4、7室の支配星と接合する惑星5、結婚のカラカの金星事例ですがチャートを見ると1、7室の支配星は土星になり、太陽、水星、火星にアスペクトをしています。2、7室に在住する...

続きを読む

インド占星術の結婚 恋愛結婚のロジック

親愛なる読者の皆様、こんにちは。日本では恋愛結婚は普通ですが、インドでは全てがそのように事が運ばれるわけではないようです。恋愛結婚のロジックですが1、5室の支配星と7室の支配星の接合2、5室の支配星が7室に在住、7室の支配星が5室に在住3、5室の支配星と7室の支配星の相互アスペクト。4、ラーフ、火星と接合している金星、またはラーフと接合している月は結婚に結びつくことができる関係を与えることができます。5、土星...

続きを読む

インド占星術の結婚 配偶者の寿命

親愛なる読者の皆様、今晩は。結婚関連のネタで未亡人なるネタを読んでいました。情報的に7番目の家は配偶者を表し、2番目の家はマラカ(死因の惑星)を表します。したがって、女性のチャートの場合、8番目の家(7番目の家から2番目の家)は夫の寿命を表します。もし8番目の家が土星、火星、ラーフのような一流の凶星にひどく苦しんでいて、8室に吉星の守護が働かない場合、彼女の配偶者の寿命は疑問です。また、8室の支配星が土星...

続きを読む

インド占星術の結婚 恋愛が苦手なチャート

親愛なる読者の皆様、今晩は。チャート的には「恋愛に関して全く運がない」と思っているチャートらしい。恋愛は5室、その支配星、金星を見るといいのではないかと思います。5室を見るとケートゥが在住。5室への影響はラーフのみ。5Lは結婚・恋愛のカラカの金星で苦悩の8室在住。木星、太陽、水星と接合し、土星のアスペクトが働く。金星ラグナで見ると5室は牡牛座。5室は空で5室には土星、火星、木星のアスペクトが働く。5Lはやは...

続きを読む

インド占星術の結婚 DKの土星

親愛なる読者の皆様、今晩は。DK(ダラカラカ)を調べていました。具体的には土星のDKです。色々と拾い読みをすると※ 初婚の晩婚化を示す可能性があるが、その場合、婚姻年齢は遅くなり、配偶者は本人と同じ年齢になる可能性があるが、晩婚であるため(30代半ばまたは40代半ば)、状況次第ということです。結婚が早ければ、苦労するかもしれないし、配偶者はあなたより年上になるかもしれない。配偶者が本人より年上に見える可能性...

続きを読む

インド占星術の結婚 たまには真面目に精査

親愛なる読者の皆様、今晩は。たまには真面目に結婚の精査です。情報は日本のサイトを検索して出てきたネタで●ヴィムショタリーダシャー編・金星期 ラーフ期 ・女性は金星期 ラーフ期 木星期・ラグナや月や金星(女性は木星)から見た7室や7室支配星と関係する惑星期・7室支配星が在住するナクシャトラの支配星の時期か7室支配星のナクシャトラに在住する惑星の時期・チャラダラカラカ(変動表示体のダラカラカ)の惑星期これ...

続きを読む

インド占星術の結婚 DKの重要性

親愛なる読者の皆様、今晩は。ジェイミニ的に結婚に最も重要な惑星はDKそのものです。単純な事例ですがチャートは牡羊座ラグナですが、ラグナから見て7Lは結婚のカラカの金星です。月から見ると金星は7室に在住しています。その金星がDKになります。チャラダシャーでマハー蟹座が2007年01月(24歳) - 2019年01月(36歳)でした。当たり前のようにこのマハー蟹座期に結婚しています。ですが、ヴィムショッタリダシャーだとマハー金星期...

続きを読む

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術 結婚の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

結婚に関するカテゴリ